食べれば食べるほど痩せる?
personal GYM X 太田川店です!
タイトルにもある
食べれば食べるほど痩せていく
そんな物あるのか?
あるんですよ。
!(◎_◎;)
それが、、
マイナスカロリー食品
と呼ばれる
簡単に言うと
消化に食品のエネルギーよりも多くのカロリーが必要と考えられている食品の事です。
例えば
きゅうり1kg
を食べる場合トータルカロリーは約140kcal
それに対して消費するのには140kcal以上必要になると考えられています
では具体的にどんなものがマイナスカロリーなのでしょうか?
•水分量の多い野菜
きゅうりやセロリ、もやしなどになります。
セロリには豊富な食物繊維、
ビタミンも含まれるているので代謝UPにも繋がってきます
•脂肪を取り除いたお肉
脂肪分を取り除いた肉類は上質なタンパク源であるとともに、皆さん体作りでは定番となっていると思います!
タンパク質は3大栄養素の中で一番消化するのにカロリーを消費するうえに、それに伴い新陳代謝もあがるためおすすめとなっております。
よし今日からこれらをいっぱい食べるぞーー!
ちょっと待ったーー
お食事はバランス
がとても大切
偏ったものばかり食べていても栄養が上手く摂れていなければ良くありません。
マイナスカロリー食品を上手に活用した
お食事を心がけて
これからのカラダづくりに活かしていきましょう
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市
ボディメイク、体調管理にはグルタミン!!
personal GYM X 太田川店です!
朝夕の冷え込みが厳しくなり、空気も一段と乾燥してくるのを肌で感じる季節となってきました(>_<)
毎年、この時期にかけて体調を崩す方が多いと思います。
皆様も体調管理を意識していらっしゃる方と思いますが、
病院に行くほどではないけど、なんだか体調崩したかもということがありませんか?
そんなときは免疫力を上げるグルタミンを取って、免疫力を上げましょう!
・グルタミンとは
体内のたんぱく質は20種のアミノ酸で構成されていて、グルタミンもその一つになります。
アミノ酸には、体内で作ることのできない「必須アミノ酸」と、体内で作ることのできる「非必須アミノ酸」とがあり、
グルタミンは後者に当てはまります。
体内で作られるグルタミンは、基本的には食事から積極的に補う必要はないのです。
しかし、
ストレスの影響で多く消耗されることがわかっていて、消費量が多い場合には積極的に食事などから取り入れる必要があります。
こうした特性から、グルタミンは「条件つき必須アミノ酸」とも呼ばれています。
グルタミンは皆さんの体に一番多く存在するアミノ酸で、体内の全遊離アミノ酸中60%を占めています。
体には非常に多くのグルタミンが必要であるため、普段は筋肉や血液中に大量にストックしています。体内でも合成されるので非必須アミノ酸に分類されていますが、
風邪を引いた時、疲れが溜まっている時、運動をした時など、体にストレスがかかっている時は大量に消費されるため
食品からも積極的に摂取して欲しいアミノ酸の一つになります!!
〈グルタミンを多く含む食材〉
- 海藻
- 大豆
- 肉
- 魚
- 卵
- チーズ
- トマト
健康に気を遣う方は上記の食材を意識的に摂取してみることをオススメします♪
ボディメイクをしている方の中で
カロリーを気にしていたり、もっと効率的に摂取したい方は
こちらのプロスポーツ選手も愛用する『グルタミンパウダー』をお試しください♪
ゴールドジム(GOLD’S GYM) グルタミンパウダー 500g
・グルタミンの効果
グルタミンには
筋肉の分解抑制、
消化管機能のサポート、
免疫力向上、
傷の修復などに効果があります!
・グルタミンの摂取方法
グルタミンは肉、魚、卵、大豆などに含まれていますが、熱によって変性してしまうため、
刺身や卵かけごはんなど、生で食べられる方法だと効率よく摂取できます。
しかし、生で食べられるメニューは限られますし、トレーニング時に摂取したい場合は衛生的にもおすすめ出来ません。
そんな時はサプリメントを利用すると効率的で簡単に摂取することが出来ます。
一般的に1回あたり5g程度が目安となっています。
基本的にいつ飲んでもいいですが、おすすめのタイミングをいくつかご紹介させていただきますので
目的に応じてぜひお試し下さい!
運動前後
長時間の運動によって血液中のグルタミン濃度は下がり、そのままにしておくと体は筋肉を分解してグルタミン濃度を保とうとします。
せっかくのトレーニングが逆に筋肉を減らしてしまうことにならないよう、しっかりと摂取することをおすすめします♪
また、激しいトレーニングを行うアスリートは上気道感染症(かぜ症候群)にかかる頻度が高くなるというデータもあります。
免疫力を上げてしっかりと体調管理を行うためにも運動前後にグルタミンを摂取することをおすすめします。
就寝前
寝ている間は成長ホルモンが分泌されます。
グルタミンは免疫細胞のエネルギーになるので、疲れが溜まっている、風邪を引いている時などは就寝前に摂取することをおすすめです♪(^_^)/
この冬はグルタミンパワーで、体調を崩さず元気な体で過ごしていきましょう!!
〈無料体験のお問い合わせについて〉
現在、沢山のお客様からのお問い合わせが入っておりますので、
なるべくお早めのお問い合わせを宜しくお願い致します。
また、定員に達し次第受け入れをストップしてしまいますので
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致しますm(_ _)m
☆ネット予約開始しました☆←クリック♪
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン パーソナルトレーニング 愛知 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市 食と健康 美容 健康寿命 夏 二の腕 引き締め 健康維持 短期ダイエット 一生の財産 知識 糖質制限 レシピ 熱中症 水分補給 悩み 二人三脚 運動不足
間違えたダイエットは身体を壊す!?
personal GYM X 太田川店です!
身体を変えたいと思ったキッカケは何ですか??
細くなりたい。
カッコよくなってモテたい
運動不足を解消しないと!!
色々あると思います
ここで皆さんがよくやってしまうことが、
短期間での大幅なダイエット
自己流のダイエットで
食事量を大幅に減らしていっぱい動く
経験ございませんか?
僕の知り合いで
1ヶ月で10kg落とすダイエットを何回も繰り返している方がいたのですが、
その方は
ほぼ味噌汁、サラダチキンのみだけを食べて
1ヶ月間毎日ウォーキングをしていたのですが、
結果は大体予想がつきます。
1回目はなんとか落としたみたいなのですが、
実際に会った時は
元気もなく、体調もよく崩していました
しかもその1ヶ月後にはリバウンド。
2回目からは
一回落とせた自信があって
余裕と言っていたのですが、
次は10kg落ち切らなかったんです。
最後は水抜きをして10kg落とし切ったと言っていたのですが、
ぼくも元々格闘技をやっていた経験があり、
一度だけ水抜きをした事があるのですが、
正直言って地獄でした
なぜ落ちなかったのか。
1回目、2回目と自己流の短期的な減量のせいで
脂肪を落として体重が減っていたのではなく、
筋肉が減っていってしまってたからです
そう
基礎代謝が大幅に減ってしまっていた。
更にバランスの取れていないお食事からの
免疫力の低下。
あれ?
目的はなんだったんだろう?
痩せたいって目的なのに
どんどん痩せにくい身体になっていってませんか?
ここで大切なことはやはり
計画性
いつまでに何キロ落としたい。
夏にはカッコいい身体、水着で海を楽しみたい
その為には
今がチャンスです
時間に余裕があれば
ダイエットはそんな難しくありません。
夏に向けて検討している方。
きついダイエットは嫌な方。
動き始めるなら今がチャンスです
お問い合わせお待ちしております♪
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市
腰痛の本当の原因。
personal GYM X 太田川店です!
最近ギックリ腰になってしまったと
お客様からご連絡があり、少しでも役に立てないかなと思っていたところ
昔読んだ1冊の本を思い出したんです
そのタイトルは
9割の腰痛は自分で治せる。
もうタイトルからワクワクする本なのですが、
内容がもっとワクワクするんです
まず腰痛の根本的な痛みの原因は
筋肉の緊張が原因になります
そして痛みは皮膚から発生しているんです!(◎_◎;)
んん?どう言うことだろう?と思った方に
具体的な例で説明すると
まず正常な身体は
色んな筋肉が身体にかかる負荷を分散して支え合っている状態。
これは僕自身が(筋肉)だとして
友達と一緒に重たい荷物を一緒に
持っている状態です。
2人で持てばそんなに辛くないですよね
腰痛が発生している身体とは
他の筋肉が耐えきれなくて一つの筋肉が負荷を支えている状態。
これは僕自身が(筋肉)だとして
友達が限界と一緒に持っていた荷物
を
離してしまって1人で持っている状態です。
みなさんがこの状態の時どうしますか??
まず助けを求めますよね
1人で必死に支えている状態で
(筋肉の緊張)
友達に早く手伝ってと伝えると思います!
(皮膚の痛み)
この様に1人で支えている時が筋肉の緊張状態。
そして痛みを出すことにより
SOSを身体は求めている状態なんです。
ここまでで腰痛の痛みの原因は理解できたかなと思います!
次回では
『腰痛の改善方法+
ギックリ腰の緊急対処方法』
についてご紹介いたします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
長年腰痛の方はご参考になればと思います♪
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン パーソナルトレーニング 愛知 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市 食と健康 美容 健康寿命
低糖質レシピ
No.11
ブロッコリーと半熟卵のマヨネーズ和え
personal GYM X 太田川店です!
本日のレシピ紹介は
エントリーNo.11
『ブロッコリーと半熟卵のマヨネーズ和え』
カロリー 約240kcal
糖質量 約2g
タンパク質 約26g
脂質 約15g
材料(2人分)
ブロッコリー(小房に分ける)⋯150g
半熟卵・2個(Mサイズ)
ノンオイルツナ⋯1缶
〜次からの調味料をAと略します〜
豆乳(無調整)⋯大さじl
マヨネーズ⋯大さじ1
ニンニク(すりおろし)⋯小さじ1
柚子胡椒⋯小さじ1/2
【作り方】
①ブロッコリーは塩茹でし、水気ををきる。
②半熟卵は殻をむいて食べやすい大きさに切り分けたら
ツナ缶とブロッコリー+Aを混ぜ合わせたら完成
〜X流アドバイス〜
野菜の中では歯ごたえもあり、ビタミンも豊富なブロッコリーがメインな一品!
半熟卵とツナ缶を和えることにより、タンパク質もしっかりとれて
マヨネーズ+豆乳が混ざり『カルボナーラ』風味の味わいに♪
野菜嫌いの人でもチャレンジしやすいと思うのでダイエットのついでに
お子さんにもお試しあれ(^_^)/
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン パーソナルトレーニング 愛知 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市 食と健康 美容 健康寿命 夏 二の腕 引き締め 健康維持 短期ダイエット 一生の財産 知識 糖質制限 レシピ
低糖質レシピ
No.10
キノコたっぷりプルコギ
personal GYM X 太田川店です!
本日のレシピ紹介は
エントリーNo.10
『キノコたっぷりプルコギ』
カロリー 約320kcal(一個あたり)
糖質量 約9g
タンパク質 約20g
脂質 約22g
材料(2人分)
牛もも薄切り肉⋯160g
マイタケ⋯1パック(50g)
シイタケ(細切り)⋯4枚(80g)
ニンジン(細切り)⋯1/4本(20g)
ニラ(5cmの長さ)⋯2本(20g)
〜次からの調味料をAと略します〜
おろしニンニク⋯小さじ1
ラカントS⋯大さじ1
コチュジャン⋯大さじ1
酒⋯大さじ2
醤油⋯大さじ2
【作り方】
①ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、牛肉を加えてもみ込みます!
マイタケ、シイタケ、ニンジンを加えて混ぜ、
10分ほど置いておきましょう!
②フライパンにごま油を中火で熱し、①を汁ごと入れて炒める。
火が通ったら最後にニラを加えて少し混ぜたら完成
〜X流アドバイス〜
・牛肉とキノコには脂肪燃焼に必要な
L-カルニチンやキノコキトサンが豊富に含まれてます!
また食物繊維もしっかりと摂りながら
ただ痩せるだけではなく
キレイに痩せるためにも大切な栄養になるのでしっかり美味しく食べましょう
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン パーソナルトレーニング 愛知 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市 食と健康 美容 健康寿命 夏 二の腕 引き締め 健康維持 短期ダイエット 一生の財産 知識 糖質制限 レシピ
最近の体験
personal GYM X 太田川店です!
最近、
お客様から『マラソン』に挑戦したい!!と
素晴らしい目標を掲げていただきトレーニングのプログラムからガラッと変更していた時に
最近気になっていた
『重心』トレーニング取り入れようと思いついたのですが、
皆さんそもそも重心トレーニングはご存知でしょうか?
今回は簡単にご説明をすると
マラソンにおいて走る時にどこに重心をおいて走るのが効率的なのか。を考えたトレーニングになります。
超一流スポーツ選手も取り入れており、
有名なのがサッカー選手の
メッシ選手やネイマール選手などになります。
僕もまずは実感してそこからより工夫をしてみようと思い
ランニングを始めて試行錯誤していたのですが、
最初は何が違うのか全くわからなかったのですが、
一週間ほどたった時に
ある変化が起きたんです!!
それは、、、
ランニング中にお尻が攣ったこと。
重心を意識していて
今までと違う変化の特徴がおしりを使って走ることでしたので初めての実感☆
普段からご指導しているお客様には重心をどうするのかをお伝えしていますが
改めて自分自身で体感してさらに重要性がわかりました
☆ネット予約開始しました☆←クリック♪
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン パーソナルトレーニング 愛知 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市 食と健康 美容 健康寿命 二の腕 引き締め 健康維持 短期ダイエット 一生の財産 知識 水分補給 悩み 二人三脚 運動不足
保湿とボディメイク
personal GYM X 太田川店です!
最近お風呂上がりにまずやる事が
保湿!!保湿!!保湿!!
になってきました
僕的オススメなのが
無印のホホバオイル
全身に使えて
赤ちゃんにも使えると話題だったので
試しましたがオイルなのにサラッとしていて
気持ち悪さがなくとてもオススメです
そして
大幅なダイエットをした事がある方で
『肉割れや妊娠線』と言われる
皮膚に線が出来たことはありませんか?
皮膚にはターンオーバーが存在し
毎日少しずつ新しく生まれ変わってていく
過程でとても重要な事が
『保湿』
保湿のついでにマッサージもしてあげると更に効果的ですので、
毎日ちょっとした習慣を身につけて
今年の冬を乗り切りましょう♪
☆ネット予約開始しました☆←クリック♪
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン パーソナルトレーニング 愛知 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市 食と健康 美容 健康寿命 夏 二の腕 引き締め 健康維持 短期ダイエット 一生の財産 知識 糖質制限 レシピ 熱中症 水分補給 悩み 二人三脚 運動不足
食物繊維について
personal GYM X 太田川店です!
今回はダイエットの天敵
便秘に深く関係してくる
『食物繊維』について簡単にご紹介させていただきます♪
食物繊維は、「人の消化酵素で消化されない食物中の難消化性成分の総体」と定義されている栄養素のひとつ。
以前は、食べ物のカスとしてあまり重要視されていませんでしたが、食物繊維がもつ働きが明らかになるにつれて、
五大栄養素に次ぐ第六の栄養素としてその存在価値が見直されています。
分解されないから役に立たないわけではなく、分解されないからこその働きがあり、
食物繊維のうち「不溶性食物繊維」は、その名が示すとおり水に溶けない食物繊維であり、
一方の「水溶性食物繊維」は水に溶ける性質をもっています。
これらの食物繊維には、おもに次のような健康作用が期待されています☆
〈主な効果〉
①おなかの調子を整える
水に溶けずに水分を吸収してふくらむ不溶性食物繊維は、便のカサを増やして腸の働きを刺激します。
さらに、乳酸菌やビフィズス菌といった体によい作用をもたらす善玉菌のエサとなり、菌を増やしておなかの調子を整えます。
②糖質の吸収をおさえる
ネバネバとした形状をもつ水溶性食物繊維は、胃腸内をゆっくり移動していくため、糖質の吸収をおだやかにして食後血糖値の急な上昇をおさえます。
③コレステロールを低下させる
水溶性食物繊維には吸着性があり、小腸でコレステロールや胆汁酸を吸収して、スムーズに体外に排泄できるようサポートします。
食物繊維が不足すると、腸内環境の悪化によって便秘になりやすくなります。
その結果、痔になったり、大腸癌のリスクが高まったりします。また、糖尿病などの生活習慣病のリスクも高くなります。
そのほかにも、食物繊維の多い食品は、低カロリーの上に噛み応えもあり、食べた時の満足感も高いため、食物繊維の多い食事をとることで肥満も防ぐことができます。
通常の食事では食物繊維の過剰摂取の心配はなく、むしろ、現在の日本人は、食物繊維が不足ぎみなので、
意識的に摂取するようにしてダイエットを楽に進めましょう!
お食事から中々難しい方は
☆ネット予約開始しました☆←クリック♪
太田川駅から徒歩3分の好立地
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン パーソナルトレーニング 愛知 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市 食と健康 美容 健康寿命 夏 二の腕 引き締め 健康維持 短期ダイエット 一生の財産 知識 糖質制限 レシピ 熱中症 水分補給 悩み 便秘
30代からのダイエット②
personal GYM X 太田川店です!
前回の続き
30代からのダイエット方法、30代女性がとるべき栄養素について
ご紹介させていただきます♪
女性の方に特に勘違いされやすいのが、
筋肉をつけると太くなるなど悪いイメージ。。
これは全くの間違い!!
女性も筋肉を付けることでメリハリのある身体を手に入れることができます。
下半身(お尻、脚)、背中、腹筋 最優先で考えるのはまず下半身の筋肉
鍛えるべき筋肉は? →下半身(お尻、脚)、背中、腹筋 最優先で考えるのはまず下半身の筋肉です。
下半身の筋肉は身体全体の約70%以上を占めるほど大きな筋肉です。下半身の筋肉を鍛えることで筋肉量を増やすことができ、
代謝のアップにも繋がります。
30代女性が摂るべき栄養素
タンパク質
タンパク質(肉、魚、卵、乳製品) 筋肉、皮膚、血液、毛、爪を構成する大切な栄養素です。細胞やホルモンを作る材料でもあります。1日摂るべきタンパク質の量は体重1kgあたり1.5gです。タンパク質の不足は疲労や免疫力の低下。美容面ではむくみ、肌荒れ、爪や毛のトラブル、、、女性にとって何ひとついいことはありません。
鉄分
鉄分(赤身のお肉、レバー、ほうれん草) 女性は月経前に体調が不安定になることがありますがその原因は鉄分不足によっても起こると考えられています。鉄分不足は「貧血」「冷え性」「むくみ」を引き起こします。特に月経期は積極的に摂るようにしましょう。
ビタミンB6
ビタミンB6(レバー、マグロ、玄米)
不安になったり、イライラしたり、甘いものを求めたり「セロトニン不足(別名幸せホルモン)」が原因です。セロトニンの材料となる、アミノ酸(トリプトファン)の代謝を円滑にすることで心と身体が安定します。月経前症候群の症状を和らげるビタミンでもあります。
ビタミンE
ビタミンE(ナッツ、うなぎの蒲焼き、ツナ油缶) 自律神経の乱れやホルモンバランスの乱れから血行不良が起こり冷えや肩こりにつながります。ビタミンEは血管を広げ血行を良くする働きがあります。
マグネシウム
マグネシウム(大豆、ごま、海藻類、貝類) 30代の女性に限らずダイエットしている方全てが摂るべき栄養素です。脂肪が細胞に吸収されるのを防いでくれ、脂肪の蓄積が減ります。 また、忙しい30代女性はストレスも少なくないと思われます。マグネシウムには心を落ち着かせる効果があります。その他にも、月経前症候群を和らげる効果もあります。
☆いつまでも美しくいるためにやれることを見つけてみましょう☆
☆ネット予約開始しました☆←クリック♪
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン パーソナルトレーニング 愛知 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市 食と健康 美容 健康寿命 夏 二の腕 引き締め 健康維持 短期ダイエット 一生の財産 知識 糖質制限 レシピ 熱中症 水分補給 悩み 二人三脚 運動不足
☆これからの季節におすすめアイテム☆
personal GYM X 太田川店です!
今回は
『美容』『健康』『ボディメイク』
全てにおいて最適なアイテムをご紹介いたします(‘◇’)ゞ
それは
【エプソムソルト】
最近は
格闘家やモデルさんにも大人気の
お風呂に入れるお塩ですね
メリットがあるのかというと
【主な効果】
•温浴効果がとても高く
発汗効果がありデトックスにとても最適♪
美容に気にしている方やむくみや冷え性にお困りの方は
是非一度使ってみるのがとてもオススメです
僕自身も実際に使ってみて
感じたデメリットもご紹介させていただくと
※肌が弱い人は痒みが出てしまう可能性があります。
体感なんですが、
長風呂(1時間)をしていると痒みを感じたことがあったので
20〜30分位を目安に半身浴する事をオススメします♪
これから寒くなってくる中
体内からしっかりと温まり
寒さ対策をしていきましょう
☆ネット予約開始しました☆←クリック♪
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン パーソナルトレーニング 愛知 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市 食と健康 美容 健康寿命 夏 二の腕 引き締め 健康維持 短期ダイエット 一生の財産 お風呂 冷え性 冷え性対策 むくみ デトックス 寒さ対策
産後ダイエットはいつから?
personal GYM X 太田川店です!
今回は『産後ダイエットを開始する時期に関して』
ご紹介させていただきます♪
無事に出産も終わり、育児のペースを掴めてきた頃、体重が増えてしまった自分の身体が気になり始め、
産後のダイエットを考える方も多いのではないでしょうか。
もともとジムでトレーニングをしていた方は特に頭を悩ますのが
「私っていつからジムに通える(トレーニングできる)の……?」です。
産後の体調は個人差もあり、自分自身の体調をみながら、そして医師との相談の上で始める時期を決める必要があります。
ある程度体調が回復し、育児のペースを掴めてきて、お子さんとの生活リズムにも慣れてきた頃がベストタイミングだと言われています。
丁度このタイミングが「産後2〜3か月頃」です。
「早く体型をなんとかしなきゃ!」「早く以前の洋服が着たい!」
と出産前の姿に早く戻りたいと焦る方も多いと思いますが、焦りは禁物です!!
また最初から出産前のようなハードなトレーニングは危険です!
また、産後すぐの身体は交通事故並みのダメージを受けているともいわれています。
メンタル的にもホルモンバランスが乱れる影響で、イライラしがちだったり、気持ちが憂鬱になりやすいタイミングなので、
産褥期(さんじょくき)と呼ばれる6~8週間は身体を回復させることが大切♪
ジムへ通えるようになっても、ハードな筋トレやランニングなどより、まずは
軽い運動やストレッチを休憩しながら行ってみることをオススメします(^_^)/
太田川駅から徒歩3分の好立地
駐車場有り
シャワー
ウェア、タオルの無料レンタル
完全個室
あなただけのトレーニングプログラムと無理のない食事管理で驚きの肉体美を手に入れていただきます。
また、手ぶらで通えるので仕事帰りにそのままトレーニングが可能となっております。
TEL 0566-70-7352
東海市 パーソナルジム ダイエット 減量 姿勢改善 マンツーマン パーソナルトレーニング 愛知 名古屋 メスを入れない美容整形 知多市 緑区 美脚トレーニング 常滑 大府市 食と健康 美容 健康寿命 夏 二の腕 引き締め 健康維持 短期ダイエット 一生の財産 知識 産後ダイエット 骨盤矯正 くびれ